園だより
2020.10.19
今週もよろしくお願いいたします!
早いっ
一日一日が、あっという間です(汗)
地球の回るスピード、私の知らないうちに速くなっていませんよね(汗汗)
まるで一日中、息を止めていたのかなぁと思うくらいに、夕方頃になって初めて呼吸している自分を意識する日々です。
園で子どもたちの写真をたくさん撮るのですが、最近ここにアップするのに時間がかかっています。
(上の文章はそれの言い訳のためでもあります 汗)
楽しみにしてくださっている皆さま、のんびり園長をこれからもどうか気長にお見守りくださいね。
先週の様子はこれから日付をさかのぼってアップしまので、最新の記事だけでなく先週の日付の記事もチェックしてみてください。
ちなみに今回の写真は10/14(水)朝の園庭の様子です。
先生のいるところに自然と子どもたちが集まるという、私の大好きな場面です。
「家族」とはまた違う社会である幼稚園生活においても、先生を柱に子どもたちはすくすくのびのびと成長してくれています。
「園でとてもよくがんばっていますよ」と先生から聞くと、「家での様子からはそんな姿を想像できない。先生、三割増しくらいで言ってるんじゃないの~?」と思われる方もいるかも知れませんが、決してそんなことありません。
お家の人の見えないところで、子どもたち本当によくがんばってくれています。
その分なのかどうなのか、子どもたちにとって「一番安心できる場所」では…
「週末の方が疲れる」という言葉を、よく聞きます。
仕事も疲れるけれど、週末にずっと子どもと一緒に過ごすのはもっと疲れる、という意味ですね。
分かります(ため息)
先日、とある70代男性の方が「孫はかわいいけど、30分過ぎるともう疲れる」と仰っていました(笑)
特にお母さんは365日24時間お休みなしで、お母さんしているんですよ。
30分でカラータイマー点滅とは、世のお母さんたちに知られたら怒られるなんてものじゃないですね(笑)
「あ~、今日も仕事疲れたよ~」とお父さんが言えば、口に出してか心の中でかはともかく「私だって疲れてるのに!」と思われているお母さんも多いことでしょう。
(それ私の話です)
気づいたら一週間、一か月が過ぎている、そんな大変な日々ですよね。
私と言えば、週末は「闘い」です。
(と妻に言えば、私は7日間よと言われるので、ここだけの話にしておきます)
自称「ほとけの園長」と言われていることが嘘のように、「がーーーーーっ」っと怒ってばかりいます。
そして月曜日はいつも「一人反省会」。
なぜそんなに我が子を怒る必要があるのかと、自己嫌悪の平日。
今週末こそ優しくするぞと心に決めたのも束の間、週末はやはり「がーーーーーーーーーーっ」
これの繰り返しをしているうちに、気づいたら何年も経っていたという始末。
おじいちゃんおばあちゃんから「そんなに怒るな~」と爽やかに言われれば、「人の気も知らないでっ!」とまた「がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ」
怒りの連鎖は止まりません。
親って、どうしてこんなに怒るのでしょう。
(「親」というくくりで皆さんを巻き込んじゃいました)
それは、真剣だから、ですよね。
責任持って子育てに向き合っているから、だと思います。
子どもが将来、自分の力で生きていけるようになってほしい、恥ずかしい思いをさせたくない、それより何より無事でいてほしい等々、親はいつでも真剣です。
真剣だから、責任を感じているから、つい「がーーーーーーーーーーーーーーーーっ」っと。
もちろん、限度はあります。
叱ったり怒ったりするのにも、ちゃんとルールがあります。
怒ることがある種の癖や快感になってしまったら、それはもう限度を超えています。
「怒りのルール」を守れないと、子どもは守れません。
本末転倒です。
それは親であり大人である私たち皆、お互いにしっかり気をつけていきましょう。
しかし、「闘う」自分自身をあまり責めないでください。
「闘う」というのは、真剣だから、本気だから、そして親だからこそです。
お互いに、これからも胸を張って、誇りをもって闘っていきましょうね。
子どもにとって悪者になるのなら、それもまた誇らしいじゃないですか。
「悪者になってナンボだぜっ」
それはちょいとやせ我慢?
いえいえ、そういう美しさだってあるんです。
と、自分に言い聞かせる日々です。
お喋りが長くなりました(笑)
皆さま、今週もよろしくお願いいたします!